高専生がエンジンカーを作ってみた - テストサイト




広告スペース

"高専生がエンジンカーを作ってみた" の動画はこちら

この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ

"高専生がエンジンカーを作ってみた"のニコニコ動画詳細情報


高専生がエンジンカーを作ってみた


高専生がエンジンカーを作ってみた

〈動画説明文更新しました〉2011年に当時の大阪府大高専のクラスのメンバーでエンジンカーを作りました。ちなみに、動画内では「遂に完成!」とか言ってますが、全然完成してなかったです。クラッチシャフトは、折れるし・・・・現在は、ほとんど見た目は変わってないですが、その後大幅な改良を行いました(ブレーキつけた)ので、乗りたい方は工場棟の車技術研究部を訪ねてください。設計は、先輩の作ったもの⇒『sm10217611』を参考にしました。〈以下、一部コメント返し〉アッカーマンの原理はとりいれてます。キャスター角が0度なのは、すえぎり対策です(遅いので問題無?)。溶接が汚いのは・・・すまんごめんすまん、そしてみなさんが上手なのは分かったので勘弁してください。シートは・・見なかったことに。
動画ID:sm16226632
再生時間:16:14
再生回数:再生回数: 回
コメント数:449
マイリスト数:52
最新のコメント:そこはマリオパー... 耕運機エンジンで草 全然熱くないぞ ww 懐かしい 座面滑って運転ど... なかぐりか ガスのが楽 たのしそうだなぁ 特小免許とナンバ... エンジンの固定は...
タグ:ニコニコ技術部,高専,旋盤


"高専生がエンジンカーを作ってみた" の関連お勧め情報 検索結果



広告スペース

関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

広告スペース
広告スペース

↑ PAGE TOP