広告スペース
"ユネスコに加担している放送局が大阪にあったようです" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"ユネスコに加担している放送局が大阪にあったようです"のニコニコ動画詳細情報
ユネスコに加担している放送局が大阪にあったようです
ユネスコに加担している放送局が大阪にあったようです
ユネスコの記憶遺産登録が10日。この放送は4日。まさか、今になってもこのような放送をする局があるなんて思いもしませんでしたねー。でも、様々な反論に呼応する形で、『事実』とやらを修正してきているのがわかります。「町中の建物に閉じ込めて爆薬でふっとばした」→「誰も見た人いない」→「夜中に川辺で静かにやりました」。「南京住民は怯えて外にもでられなかった」→「日本兵による南京陥落を喜ぶ人の写真があるぞ」→「日本兵を歓迎していた父が殺されました」。こうやってこれからも、事実を作り続ける勢力が日本にいるんでしょうかねぇ。 ※音量小さくてすいません ※追記 南京事件の頃の月齢は13日ぐらい 満月に近く明るい筈です
動画ID:sm27346870
再生時間:45:37
再生回数:再生回数: 回
コメント数:243
マイリスト数:2
最新のコメント:あれ?殺したのが手... それが諸悪の根源 中国が便意兵して... 便衣隊を組織した... どこの国も戦争犯...
タグ:政治,裏付け、証拠の無い証言集,記者は桶川ストーカー殺人事件をあばいた人
"ユネスコに加担している放送局が大阪にあったようです" の関連お勧め情報 検索結果
広告スペース