広告スペース
"【アーケードゲーム】 レディバグ 1981年" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【アーケードゲーム】 レディバグ 1981年"のニコニコ動画詳細情報
【アーケードゲーム】 レディバグ 1981年
【アーケードゲーム】 レディバグ 1981年
発売年:1981年、ユニバーサル。ちょっと可愛らしい感じのテントウ虫を4方向レバーのみで操作して、固定画面のドットを消していくタイプのアクションゲーム。フィールドのいたるところにある回転ドアを操作して、虫のような敵キャラクターを誘導するところがこのゲームの大きなポイントとなっている。また、EXTRAの文字を揃えることで1UPする、ユニバーサルおなじみのシステムも存在している。SPECIALの文字を揃えると1クレジットサービスされる。また、敵モンスターが全4匹巣から出るとベジタブルターゲットが出現する。これを取るとボーナス得点+一定時間敵の動きが止まる。とりあえず9面まで。他のゲームリスト→mylist/6073116
動画ID:sm3067974
再生時間:8:24
再生回数:再生回数: 回
コメント数:80
マイリスト数:35
最新のコメント:カブト辺りからの... すげえ 'X' が本当に来ないな ユニバーサルは本...
タグ:ゲーム,レディバグ,レトロゲーム
"【アーケードゲーム】 レディバグ 1981年" の関連お勧め情報 検索結果
広告スペース