"【ゆっくり解説】60周年記念 内之浦にロケット発射場が建設されるまで 最終回" の動画はこちら
この動画をTwitterで共有! |
外部プレーヤー埋め込みタグ |
"【ゆっくり解説】60周年記念 内之浦にロケット発射場が建設されるまで 最終回"のニコニコ動画詳細情報
【ゆっくり解説】60周年記念 内之浦にロケット発射場が建設されるまで 最終回
【ゆっくり解説】60周年記念 内之浦にロケット発射場が建設されるまで 最終回
JAXAへの寄付ページhttps://www.jaxa.jp/about/donations/肝付町PR動画https://www.youtube.com/watch?v=vJdwE-ZCBjs糸川先生が内之浦にロケット発射場を建設すると決定してから60周年にあたる2021年を記念して製作しました日本のロケット開発は内之浦の方々と共にあり、日本の液体燃料ロケット技術が進んだのも、内之浦で固体燃料ロケット実験を研鑽した結果でもあります最終回となる今回は、日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げるところを婦人会目線を取り入れて解説します【訂正】作中の「朝長」は「ともなが」と読みますいつも広告ありがとうございます有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします●マイリスト集はこちらhttps://ch.nicovideo.jp/skysanpei/blomaga/ar1828398◆チャンネル登録はこちらhttp://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1◆twitterはこちらhttps://twitter.com/skysanpei
動画ID:sm38656798
再生時間:24:03
再生回数:再生回数: 回
コメント数:707
マイリスト数:29
最新のコメント:もはや故郷やん! もらって嬉しい方... ほんと朝日新聞消... 婦人会入りか!? 婦人会でてきそうw この写真の駆け寄... 朝日vs母ちゃん ほんと朝日新聞は... 三平さん熱いな いい話だなぁ 実際...
タグ:ゆっくり解説,宇宙,スカイ三平